MENU
農機買取査定は【お電話・LINE】でも受付可能です

【2024年最新】スパイダーモアの選び方!初心者でもわかるメーカー・グレードの違いを比較

短い冬が終わると、また大変な雑草草刈の再開ですね。

平地ならまだしも、田んぼの畦や斜面の草刈りはより大変ですよね。
私も刈払機で斜面の草刈り作業をするのですが、足元は悪いし、腰は痛くなるし、毎年草刈りが億劫です。

そんな斜面の草刈りを楽にするのが、畦草刈機、スパイダーモアと呼ばれる自走式の斜面草刈機です!

オーレックスパイダーモアSP852AFの製品画像

↑ ノウキナビでも一番人気のオーレックのスパイダーモアの最新機種「SP853」です。

畦草刈機とスパイダーモアって何が違うの?という方はこちらの記事を御覧ください。

スパイダーモアとは、畦草刈機との違いは?農機具屋が徹底解説
https://www.noukinavi.com/blog/?p=8436

結論、スパイダーモアと畦草刈機は同じものです。
ですから、ここではスパイダーモアと呼ばせていただきます。

本日は、スパイダーモアの購入を検討している方のこんなお悩みを解決したいと思います!

  • スパイダーモアを作っているメーカーがたくさんあるけど、どのメーカーがいいの?
  • それぞれグレードがいろいろあるけど、自分にあったスパイダーモアはどれ?
目次

スパイダーモアとはなにか

実は、スパイダーモアというのは、オーレックの畦草刈機の商品名です。

オーレックは、スパイダーモア以外にも「ラビットモア−」や「ブルモアー」などの「動物」の名称が入った農機具を制作されています。

よくある「商品名が独り歩きしたパターン」です。

例えば、「ウォークマン」と言えば、誰もが音楽プレイヤーを想像すると思いますが、あれはソニーの音楽プレイヤーの商品名ですね。

このように、スパイダーモアも商品名が独り歩きして、そのものの「総称」になってしまっているものです。

スパイダーモアを作っているメーカー

  • オーレック
  • 共立
  • ISEKIアグリ
  • 斎藤農機製作所
  • クボタ
  • 丸山製作所

例えば以上のようなメーカーがありますが、大きくは2分されます。たった2つを理解すればOKです。
それは、オーレック系斎藤農機製作所系です。

といいますのも、共立、ISEKIアグリのスパイダーモアはオーレックのスパイダーモアの「OEM」

クボタ、丸山製作所の畦草刈機は斎藤農機製作所の畦草刈機のOEMだからです。
(斎藤農機製作所では「スイング式法面草刈機」と表現されています)

つまり、メーカーも商品もたくさんあるように見えても、スパイダーモアを理解するにはオーレックと斎藤農機製作所を理解すれば良いのです。

こう思うと、少し気持ちが楽になりませんか。笑

ノウキナビでも一番人気のオーレックのスパイダーモアの最新機種「SP853」はこちら

オーレックと斎藤農機製作所の比較

基本的には大きな違いはないと思って良いと思います。
持ち手の取付部がそれぞれオーレックは進行方向の側に、斎藤農機製作所は進行方向とは90度の方向についているため、ハンドルを切り返す際の使い勝手が若干違います。
その他細々はあると思いますが、この記事ではノウキナビでも大人気の「オーレック系」の商品郡について解説していきます。

ニーズが有りましたら、オーレックと斎藤農機製作所の畦草刈機の違いについてもまとめたいと思います。

オーレック系(オーレック・共立・ISEKIアグリ)の比較

先程ご説明したように、共立、ISEKIアグリの商品はオーレックの商品のOEMです。
見た目は各社デザインが異なりますが、中身は同じと考えていただいて構いません。

オーレックの畦草刈機は2021年1月現在で3商品あります。
まずはオーレックの3商品の違い、選び方について理解し、自分にあった商品を見つけましょう。

その上で、オーレック、共立、ISEKIアグリの中から、自分にあったメーカーを選べば良いと思います!

オーレックのスパイダーモア3グレードの比較

オーレックのスパイダーモアには下記の3グレードがあります。

SP301(小型のエントリーモデル)

オーレックスパイダーモアSP301の製品画像

SP431F(中型モデル)

オーレックスパイダーモアSP431Fの製品画像

SP852AF(最上位機種2021年1月現在)

オーレックスパイダーモアSP852AFの製品画像

数字が大きいほうが上位機種です。
エンジンの馬力や刈幅、ハンドルの最大長なども上位機種ほど大きくなっていきます。
その分、価格も高くなっていきます。ナイフはすべてフリーナイフ刃となっています。

また、上位機種ほど重量も「重く」なります。

重いと斜面で怖いと思われがちですが、案外重いほうが斜面への設置性が高く、安定した草刈りが可能です。

当社の女性スタッフも最上位機種を取り回ししていました↓(2021年1月現在)

ノウキナビでも一番人気のオーレックのスパイダーモアの最新機種「SP853」はこちら

スパイダーモアの選び方の3つのポイント

①自分に必要なハンドルの長さを確認する

馬力や刈幅は正直お金が許すなら大きければ大きいほど、効率化します。
馬力が大きければ草刈りもスピーディになりますし、刈幅が大きければ、一度に刈ることができる草の量も増えます。

草刈りを機械化したい理由に「草刈りの時短」がある場合には、お金が許すなら上位機種が良いでしょう。

ただし、決して安い商品ではありませんので、そこはお財布との相談のはずです。
最低限「自分にどの程度のハンドル長が必要か」ということは抑えておきましょう。
価格を優先して、下位機種を選び、実際に使いたかった斜面を刈れなかったという悲惨な状態は避けましょう。(刈れなかった部分は、畦の下側から刈払機などで刈ることになってしまいます…)

それぞれのハンドル長について

機種ごとにハンドルの最大長が異なります。

型式 ハンドル最大長 ハンドル長の可動域
SP301 1600mm 1150〜1600mm
SP431F 1900mm 1300〜1900mm
SP852AF 2000mm 1400〜2000mm

棚田などの比較的畦の高さが高い場所では、もしかするとSP301では足りないかもしれません。

まずは、自分の刈りたい畦の高さを確認し、ハンドル最大長がどの程度必要か確認しましょう。

②刈幅の違いについて理解する

刈幅も以下のように異なります。
刈幅の隣は、SP301に対して何倍効率的か表した指標です。

型式 刈幅 SP301と比較した効率
SP301 300mm 100%
SP431F 430mm 143%
SP852AF 500mm 166%

馬力など考慮しておらず単純な刈幅での比較ですが、最上位機種SP852AFは1.66倍効率的に草刈りを進めることが可能です。

③価格と相談する

①の必要なハンドル長を満たしつつ、

②の刈幅の違いによる効率性を考慮し、最後に「価格」で検討しましょう。

メーカー希望小売価格(2024年4月時点)は下記のとおりです。

型式 メーカー希望小売価格(税込) SP301と比較した価格 (%)
SP301 184,800円 100%
SP431F 261,800円 約141.67%
SP853 305,800円 約165.48%

上記はあくまでも定価なので、実際の販売金額を確認してみてください。

ノウキナビで販売中のオーレックスパイダーモアSP301

オーレックスパイダーモアSP301の製品画像

ノウキナビ公式ショップ

ノウキナビで販売中のオーレックスパイダーモアSP431F

オーレックスパイダーモアSP431Fの製品画像

ノウキナビ公式ショップ

ノウキナビで販売中のオーレックスパイダーモアSP853

オーレックスパイダーモアSP852AFの製品画像
ノウキナビ公式ショップ

なんとなく、オーレックの3商品の選び方についてイメージできましたでしょうか。
細かい機能の違いも多少はありますが、斜面の草を刈るということに関しては変わりません。

今まで刈払機を使っていた方にとって、いずれも十分な快適さを提供してくれることに間違いはありません。

さいごに、メーカーを決めましょう

オーレック、共立、ISEKIアグリの商品郡をまとめました。

同じ行の商品は同じ商品のOEMです。
デザインは違いますが、中身は同じと思ってもらって構いません。

オーレック 共立 ISEKIアグリ
SP301 AZ301 SP301
SP431F AZ431F SP431F
SP852AF AZ852AF SP852AF
SP853 AZ853 SP853

共立はSPがAZに、ISEKIアグリに関しては型式までまったく同じですね。

メーカーの選び方について、下記の基準で考えると良いかもしれません。

SP852AFは廃盤ですので、SP853となります。(2024年度追記)

メンテナンスはどこでするか?

農機具は修理やメンテナンスがつきものなので、お付き合いのある農機具修理店さんが取り扱っているメーカーの商品などはメンテナンスの面では良いかもしれません。

デザイン的な好みで選んでもOK

あとは、デザイン的に好きなものを選んだって良いと思います。

OEMなので部品供給性も確認

1点、OEMの特徴として、「OEMの大元メーカーの方が、部品などの在庫ストックをたくさん保有している」という点はあるようです。事業として草刈をされている方など、万が一の故障時に緊急の対応を要する場合には、OEMの製造メーカーの製品(オーレックや斎藤農機製作所)の方が安心という方もいるようです。ただ、日本中の在庫が同時に無くなることは無いと思いますので、あまり機にしなくても良いと思いますけどね。

スパイダーモア選び方のまとめ

ここでは、スパイダーモアの選び方について記載しました。
まずは最低限自分にあったハンドルの長さを理解しましょう。あとで必要な長さが足りず、斜面に刈り残しを作ってしまった!ということを防ぐためです。その上で、お金が許すなら上位機種が圧倒的に「楽」で効率的です。

メーカーはOEMがほとんどなので、基本を押さえればOK。あとは好きなメーカー商品を選びましょう。

みなさんがスパイダーモアを導入し、草刈りの時間を減らして、その時間で家族との時間や、より価値のある時間の使い方をしてもらえれば嬉しいです。

ノウキナビのプライベートブランドとしてハンマーナイフモアの替刃を販売しております。
耕運爪製造のノウハウを応用し既製品よ理強度強めの設計で長持ちします!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ノウキナビの運営管理をしています。もっと農家さんに、農機具販売店さんに、農機具に携わる企業様に役立てるサービスに育てられるよう頑張ります。ノウキナビに関するご意見・ご要望がございましたら、お聞かせください!0120-555-071

目次