MENU
農機買取査定は【お電話・LINE】でも受付可能です

エシカルなライフスタイルって⁉暮らしを豊かにする新しい考え方を解説

目次

エシカルとは?どんな意味?

エシカルというワードを耳にしたことはありませんか?なんだか難しそうですが、これからの人間の生活と地球環境にとって、とても大切な言葉なのです。エシカルなライフスタイル、エシカルファッション、エシカル消費など、エシカルはこれからの私たちの生活に欠かせない考えかたになっています。そんなエシカルの意味、エシカルな生活が必要な理由を探ってみましょう!

エシカルの意味

まずはエシカルの意味からみていきましょう。エシカル(ethical)とは英語で、日本語では「倫理的な」「道徳的な」という意味になります。つまり、「人道的な」「正義感のある」「道徳意識が高い」などと解釈されることが多いです。環境や社会に対して、「人として守るべき良心に従って行動する」「人や動物、環境にやさしくする」ことだと覚えておくとよいでしょう。

エシカルの定義

現在のところ、エシカルに関しての定義や決まり、ルールなどもありません。あくまでも概念としてのワードなので、「○○だから、これはエシカルです」と言い切れるものではないのです。エシカルの考え方で重要なのは、人、自然環境、社会が犠牲を払うことなく、すべてがハッピーになる方向を目指して行動するということです。

エシカルな消費とは?

エシカル消費とは、私たち人間の消費行動によって、社会問題や自然環境がよりよくなることを目指すことです。例えば、モノを買うときに人、自然、地球環境などに悪影響を与えない、やさしい商品を選ぶことがエシカルな消費につながります。

エシカル消費が必要な理由

エシカル消費を実践することで、社会問題の解決につながることがあります。私たち人間は、日々多くのものを消費しています。自給自足ができない限り、食べるもの、飲むもの、着るものなど他人が作ったモノやサービスを買うことで生活が成り立っています。あなたはそのモノやサービスがどんな経緯で作られているかを調べて買い物をしていますか?もし、安いという理由だけで買っているとしたら、知らずに何らかの犠牲の上に作られた商品だったということも考えられるのです。

安さだけで買い物をすると…

何かが作られ、私たち消費者の手にとどくまでには、原料の生産、加工、物流など多くの工程を経ています。とくに開発途上国で多くみられることですが、製造過程で農薬などの化学薬品で健康を害する、子供や女性が苛酷な環境や条件の下で働いている、など社会問題になっています。低価格で販売できる商品の裏には理由があります。使うモノやサービスがどのような経緯でできたのかを知ることがエシカル消費を実践するための入り口なのではないでしょうか。

エシカル消費が浸透すると…

私たちが安い製品を買える裏には、見えないところで人、自然環境が犠牲になっている可能性があるということをご紹介しました。そこを見て見ぬふりをせず、消費者を含め生産にかかわる人や自然がハッピーになるための買い物をエシカル消費と呼びます。

「SDGs(エスディージーズ)」というワードを最近よく耳にしませんか?エシカル消費が広く浸透することで、このSDGsの目標達成にも大きく貢献するのではないかと考えられています。SDGsとは、国連が2030年までに達成することを目標とする「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals:SDGs)」を指し、17の方向性が示されています。
参考サイト:https://www.unicef.or.jp/kodomo/sdgs/about/

  1. 貧困をなくそう
  2. 飢餓をゼロに
  3. すべての人に健康と福祉を
  4. 質の高い教育をみんなに
  5. ジェンダー平等を実現しよう
  6. 安全な水とトイレを世界中に
  7. エネルギーをみんなに。そしてクリーンに
  8. 働きがいも経済成長も
  9. 産業と技術革新の基盤を作ろう
  10. 人や国の不平等をなくそう
  11. 住み続けられるまちづくりを
  12. つくる責任、つかう責任
  13. 気候変動に具体的な対策を
  14. 海の豊かさを守ろう
  15. 陸の豊かさも守ろう
  16. 平和と公正をすべての人に
  17. パートナーシップで目標を達成しよう

エシカルとサステナブルとの違い

エシカルとサステナブルは目指す方向が共通するので、その違いがわかりにくいかもしれません。サステナブル「持続可能な」は大きな意味で、たったひとつの地球で人間と自然がいつまでも共存し、暮らし続けられる環境を守ろうという考え方、SDGsはその方向性を示すものです。そして、エシカルはサステナブルを実現するために必要なひとつの考え方といえます。

エシカルな商品の選択方法

オーガニック食品

有機農産物は化学合成農薬、肥料、または遺伝子組み換え生物を使用せずに栽培された農産物です。化学的な農薬や肥料を使うことで、土壌の質が劣化したり、農薬散布によって人や生物の健康に悪影響をおよぼしている例が報告されています。オーガニックな食品を選ぶことで環境への負荷を減らすことができるのです。

地産地消

地元で生産された食品は新鮮で、つくった人の顔がわかるという安心感があります。生産物を運ぶ距離が短いので、無駄なエネルギーを消費する必要もなく、環境にもやさしいエシカルな買い物です。買い物の際には品物がどれくらいの距離を移動してきたかを想像してみるといいですね。

フェアトレード商品

フェアトレードの商品を買うのもエシカルな消費といえます。フェアトレードは、生産国の労働者の適正な収入につながる取り引きによって販売されていることを証明する商品です。フェアトレードの商品を買うことで、生産者が搾取されることなく、相応の賃金を手にすることができる仕組みです。

エシカル化粧品

毎日使う化粧品でもエシカルな買い物を選択できます。動物実験を行わない、自然環境に悪影響を与える材料や容器を使わない化粧品ブランドも登場し、エシカルな化粧品を選べる機会が増えています。化粧品をエシカルなものにかえるだけで、人や地球にやさしくなれるのです。

リサイクル・アップサイクル商品

リサイクル・アップサイクル商品を選ぶのもエシカルな考え方です。使い終わった商品をゴミとして燃やすことにより温室効果ガスが発生しますし、埋め立てに利用しても環境に影響を与えることになるので、リサイクルやアップサイクルの商品は環境破壊防止にもつながります。

リサイクルとは一度使用したものを別のカタチにかえて再び利用することをいいます。ゴミとして捨てずに新たな命にかえて利用すると、資源が無駄にならず、ゼロから同じものをつくるよりエネルギー消費が少なくなります。

アップサイクルとは、ゴミとして捨てられるはずだったものを材料にして、新たなカタチに作り替え利用することをいいます。資源を無駄にしないアップサイクルは、アイデア次第。家にある不用品を別のものに作り替えるのもエシカルなライフスタイルです。

エシカルファッション

アパレル業界でもエシカルなファッションを提案するブランドが注目を集めています。オーガニックコットンを使用する、フェアトレードを実践する、高品質のリサイクル・アップサイクルの商品を販売するなど、ファストファッションの一般化に対して、エシカルな考え方をとりいれた服を買いたい、着たいというニーズが生まれました。

ただ、エシカルファッションには決まりがないため、ほんの1部でもエシカルな要素が含まれていれば「エシカルな商品です」といえます。エシカルを売りにするものの、実は見せかけだけだったという事例もあるのでよく調べて購入してください。オーガニック化粧品についても、ファッション同様に法的な決まりはないので、商品選びの際にはしっかり調査しましょう。

エシカルなライフスタイルで暮らしを豊かに

エシカルなライフスタイルは思いのほか簡単に取り入れられるものです。今ではあたりまえになったエコバッグの使用はエシカルなライフスタイルの基本になります。エシカルが浸透すれば、お金儲けだけが目的の商品や企業は、その正体が明らかになっていくでしょう。人や自然環境にやさしい生活を求める人が増えることで、美しい自然と人間がいつまでも暮らせる地球が守られるのです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次