畔切りディスクってどこで使えるの?
皆様こんにちは。
今回のブログではトラクターで畔切りをするのに使用することができる畔切りディスクをご紹介します。
その前に畔切りがどのような機械でできるか知りたい!、という方は過去のブログでご紹介しているものがありますのでそちらをご覧ください。
目次
お使いのロータリーに簡単取り付け!ニューアゼディスク
こちらはトラクターのロータリーに装着するだけで使えるという優れもの!
しかし、畦際の形状によって使用することができるディスクが異なりますので今回は土あぜ、コンクリート畦で使用することができるものを一例としてご紹介します。
土あぜの畔削りと排水溝作りに!ディスク ND-4シリーズ
・土あぜの畔削りと排水溝作りに最適
・溝幅は約15㎝
・おおよそのトラクターに装着可能(18馬力以上)
※13~15馬力に適合可能な2P用もあります
・反転して取り付けることで移動時の取り外しは不要
・横に羽が飛び出ているのでブロック畔、コンクリート畦には向かない
コンクリート畦の残耕処理に最適!スイングサイドスキ SK16
・コンクリート畦専用残耕処理機
・コンクリート畦に沿ってスキが動くので操作が簡単で作業が容易に行える
・ガイドローラー装着により、スキ先を傷めない
・おおよそのトラクターに装着可能(18馬力以上)
※13~15馬力に適合可能な2P用もあります
土あぜ、コンクリート畦両方の残耕処理ができる!フリーフロントディスク FR352
・前方に取り付けるタイプのため処理した残耕がロータリーで砕土されます。
・畦際いっぱいまで寄せて作業が可能
・草、わらなどの引っ掛かりがないため畔切りが確実にできる
・おおよそのトラクターに装着可能(18馬力以上)
今回はここまで。
トラクターで畔切りをする場合、ご自身の圃場の畦際がどのような形状をしているか知ることが一番重要です。
それぞれ効果を発揮する場所が違いますので詳しくはお問い合わせください。
畔切りディスクは中古新品問わず取り付けが可能なのでノウキナビで販売されている中古でもすぐに使うことができます。