記事一覧
-
【まとめ】新型コロナの影響を受けている農業者が利用可能な助成金
新型コロナによる需要の激減や人材不足など、大きな打撃を受けている生産者も多いのではないかと思います。今回は、先の見えない不安を抱えている生産者の方に、政府や自治体で行われている助成金について紹介いたします。なお、これから紹介する支援策は... -
農機具屋がこっそり教える「トラクターをちょっとでも“高価買取”にするコツ」
農機具屋がこっそり教える「トラクターをちょっとでも“高価買取”にするコツ」 こんにちは、ノウキナビ事務局です。今回は、「トラクターをちょっとでも“高価買取”にするコツ」をこっそり教えちゃいます。 【トラクターをちょっとでも“高価買取”にするコツ... -
農に対する師の思いを胸に〜株式会社LIBRE. インタビュー part3
株式会社LIBREさんインタビューの最終回では、お二人にとっての仕事でのやりがいや苦労している点、今後の展望などについてのお話を対談形式でおまとめしました。 (編集部:)お二人にとって仕事のやりがいとはなんですか? (大浦さん:)やっぱり農業っ... -
農に対する師の思いを胸に〜株式会社LIBRE. インタビュー part2
前回、お二人の前職であるミスズライフの社長を「カリスマ的」と語り、大きく影響を受けたというお話がありました。実際、その社長がどんな考えの持ち主であったのか、今現在のお二人の農業に対する価値観を語る上で欠かせない人物が、実際どんなお話をさ... -
農に対する師の思いを胸に 〜株式会社LIBRE. インタビュー part1
長崎県の西海市にある株式会社LIBRE.(以下リブレ)は、ミックスレタスを筆頭に、主に葉物野菜を栽培する農業法人です。岩下さんと大浦さんのお二人で経営するリブレ。元々お二人は、長野に本社があるミスズライフという、カットぶなしめじを全国で販売し... -
独特の甘酸っぱさとほろ苦さが根強い人気!甘夏について
甘酸っぱいさわやかな風味とほろ苦さが特徴の甘夏。ビタミンCやビタミンB1をたっぷり含んだヘルシーなみかんです。クエン酸も豊富で、このクエン酸は疲労回復に大きな効果を発揮します。 昭和10年頃に大分県で夏ミカンの中から、酸が抜けるのが早い品種と... -
意識調査の自由意見分析|農家と関心層の“理想と現実”が浮き彫りに
2020年3月に実施した「農家および農業関心層の意識調査」において、自由回答のテキスト分析結果がまとまりました。 この調査はツチカウ編集部が企画したもので、農業に関心のある人、ならびに現役農家(農業で収入を得ている人)の双方に対し、アンケート... -
農機具のエンジンがかからない!?修理のやり方!!
こんにちは、サービス担当の掛川です。5月も半ばになり田植も始まり、エンジンがかからないなどの修理依頼が増えてきましたので、今回は、エンジンがかからない機械の修理について今一度書いていきたいと思います。 今回の機械は、クボタの管理機TR7000で... -
【クラウドファンディング開始】信州の美味しいマルベリー「桑の実」食べたことありますか?
「マルベリー(桑の実)」という果物をご存知でしょうか?その日本名の通り、蚕(カイコ)の餌となる「桑の木」の実のことです。 信州(長野県)など養蚕が盛んだった地域には、かつて多くの桑畑が存在していました。その昔は、学校帰りの子どもたちなどが... -
唐沢農機サービス代表に訊く「ノウキナビにかける思い」とは?
市場には、眠ったままの農機具が多くあると言います。いつ来るかわからないその時を、使えるはずの農機たちが待ち続ける…果たして、それは良い事なのでしょうか。 農機具流通の総合プラットフォーム「ノウキナビ」は、そんな農業に携わる者としての疑問か... -
ノウキナビ営業日誌 vol.43 コロナニモマケズ⁉
毎度お世話になっております。 世界的にも新型コロナウィルスの影響で大変なことになってしまい、今後の見通しもたてづらい状況になっております。 そんななかで、医療従事者の方々への誹謗中傷や差別など大変な問題になっていますが、何故にこのようなこ... -
畔切りディスクってどこで使えるの?
皆様こんにちは。 今回のブログではトラクターで畔切りをするのに使用することができる畔切りディスクをご紹介します。 その前に畔切りがどのような機械でできるか知りたい!、という方は過去のブログでご紹介しているものがありますのでそちらをご覧くだ... -
春のみかん「カラ」はご存知ですか?
春のみかん「カラ」は、温州みかんとキングマンダリンを掛け合わせた比較的新しい品種です。1935年にカリフォルニア大学のフロスト博士が、尾張系温州ミカンとキングマンダリンを交配し育成して生まれました。 ところがカリフォルニアではうまく育たず、商... -
埼玉北部で野菜を売りたい人♡野菜を買いたい人♫と つながっちゃおう😄PROJECT
今回は私たちが最近取り組んでいることについてご紹介します。それが【埼玉北部で野菜を売りたい人♡野菜を買いたい人♫とつながっちゃおう😄PROJECT】です。 今、コロナウィルスの影響もあり、世の中の流れも大きく変わってきていますね。私たちはい... -
中古農機をネットで買ってメンテナンスに困っているあなたへ(購入者向け)
こんにちは農業事業部の井上です。 前回の記事では「インターネットで農機具を買うときに聞かれる質問3選」ということで記事を書かせていただきました。 前回の記事はこちら↓ https://www.noukinavi.com/blog/?p=7167 そして今回は無事にネットでお探しの... -
山の幸探訪!ツチカウ記者がワラビ採りに行ってきた
5月の連休も終わり、一週間ほど経ちました。今年は新型コロナウイルスの影響で、例年とは違う連休を送られた方も多かったことでしょう。 私達のツチカウでも、新型コロナ関連の話題を扱うことが多くなってきました。自粛に次ぐ自粛、出口のない日々、新し... -
【農機具販売店必見】農機具の運送手配って「めんどくさい」ノウキナビコミュニケーションセンターが代行いたします
こんにちは、ノウキナビ事務局(唐沢農機サービス)代表の唐澤です。 本日のノウキナビWeb通信はこちらのお話。 「農機具の運送手配ってめんどくさい。。 そんなお悩みをノウキナビコミュニケーションセンターが代行いたします」 ノウキナビコミュニケーシ...