記事一覧
-
厳選!農家さんにオススメのアプリ8選
スマートフォンを始めとするデジタルデバイスが当たり前のように普及し、様々な便利アプリが登場してきています。 今回は、新たに農家の仲間入りをした方、新規就農を考えている方に特にオススメしたいアプリをご紹介していきますよ! Agrion(アグリオン) ... -
私の就農ストーリーpart2 (唐沢農機サービス 井上さん)
施設園芸をやる中で、ひとつの区画でたくさん農産物が採れた方がいいわけじゃないですか。日本でも多く収穫する人はいるんですけど、施設園芸で一番 優れているのが当時オランダって言われていました。単純に見てみたいなっていうところから、旅行でも良か... -
都内でおしゃれな女子会をするならここ!オーガニック野菜提供のWE ARE THE FARM 渋谷に行ってみた
都内で美味しくてヘルシーな料理が楽しめる場所をお探しですか?休みの日に友達とランチや仕事帰りのディナーなど、何かと外食が多くなってしまう方もいるかと思います。あまり外食を増やすと不健康になりそうだけど、女子会は外せない・・・そんなジレン... -
アート×食の新体験!木に実るスイーツの収穫、花咲くテーブルなど初登場
FLOWERS BY NAKED 製作委員会は、2020年1月30日(木)〜3月1日(日)の期間、株式会社ネイキッド(英語表記:NAKED Inc. 所在地:東京都渋谷区、代表:村松亮太郎)が企画・演出・制作を手がける、五感で楽しむ体感型アート展「FLOWERS BY NAKED 2020 -... -
徳島県三好市『たまには地域おこす課』プロジェクトで、ジビエ体験の参加者を募集!
日本三大秘境に数えられる徳島県三好市は、地域外からの関係人口創出を目的とした新プロジェクト『たまには地域おこす課』を発足しました。 『たまには地域おこす課』とは、たまには楽しく「地域おこし」を合言葉にした「体験型地域貢献プログラム」。 『... -
甘さも見た目も「いちご」それぞれ!各産地自慢のいちごが集まる2020年いちご主産9県合同物販フェアを2/1開催!
JAグループのいちご主産9県から構成される「いちご主産県情報交換会」は 2020年2月1日(土)、東京都・有楽町にある東京交通会館で、恒例の『いちご主産9県合同物販フェア』を開催します。食べ比べができる試食と、4品種(4パック)を詰め合... -
私の就農ストーリーpart1 (唐沢農機サービス 井上さん)
祖父母がリンゴ農家だったんですよ。父親は別の仕事をしていました。最初はそちらにも興味があったんですけど、祖父母のリンゴの方が面白そうだなと感じたのが農業に関わろうと思った最初のきっかけですね。それで、大学も農学部に入って、初めは農業の先... -
「レモンの島」大崎上島で県立広島大学の学生と高校生がレモン収穫・農家のオリジナルレシピ調理・試食体験
県立広島大学(広島市南区宇品東1-1-71,中村健一理事長兼学長)人間文化学部健康科学科の学生たち12名は1月11日,「レモンの島」と呼ばれる大崎上島町の海辺にある岩﨑農園で,広島県立大崎海星高校(同町中野)の生徒12名とレモンの収穫応援を行いまし... -
種類豊富な草刈機と安全な使用方法についてて徹底解説します!|モア編
新規就農する方のみならず、全ての農家さんを毎年困らせるのが「草」の存在。そこで活用されるのが草刈機です! 一概に草刈機と言ってもその種類は多種多様です。今回の記事ではそんな草刈機について詳しくご紹介します。また、今回は草刈機の種類について... -
任期を終えた地域おこし協力隊はその後…注目の調査結果は
【任期終了後、約6割の隊員が同じ地域に定住】 総務省の令和元年度「地域おこし協力隊の定住状況等に係る調査結果」から、地域おこし協力隊の“その後”の姿が明らかとなった。 任期を終えた地域おこし協力隊員全体では、終了後に活動地と同一市町村、もしく... -
ノウキナビ営業日誌 vol.40 ノウキナビコミュニケーションセンターの活用で⁉
お世話になっております。 今年もよろしくお願いいたします。ノウキナビ営業でございます。 毎年のことですが、実に早い! 全国の季節ごとの景色が走馬燈のごとく頭の中を駆け抜けていっております。 そして一年がまた始まりました。 さて、ノウキナビも今... -
新規就農者・農家必見!面倒な農作業後のデスクワークが楽になる3つのツールを紹介します!
農家にとって、デスクワークってやらなきゃいけないけどなるべくやりたくない、、、そんな仕事ではありませんか?会計の処理や作物の管理など、大切なことではあるけどなかなか面倒な仕事と感じる方もいると思います。新規就農者の方なら、自分の日々の進... -
【農機具販売店必見】欲しい中古農機が手に入る⁉しかも格安で‼
こんにちは、ノウキナビ事務局(唐沢農機サービス)代表の唐澤です。 本日のノウキナビWeb通信はこちらのお話。 【欲しい中古農機が手に入る⁉しかも格安で‼】 農家さんだけでなく販売店さんにも「程度のいい中古農機が欲しい!」というニー... -
都市農業とは?その魅力や事例をご紹介します!
都市農業って言葉、みなさんご存知ですか? 【都市農業とは】 都市の中で都市と調和しつつ存在する農業Wikipedia のことを指します。 農業を都会で?と思う方もいるかもしれません。しかし今、この都市農業がアツいんです!日本に先立って海外ではニューヨ... -
1/21(火)に新規就農フォーラムin福島を開催!なりたい自分になろう
令和2年の幕開けに際し、「なりたい自分に」なるために新規就農の道を選ぶことも、今の時代、決して珍しい話ではないのかもしれません。 1月21日(火)、就農意欲の喚起や経営発展を目的として、東北農政局主催、福島県共催、福島県農業協同組合中央会後援... -
北海道産アスパラガスのお披露目イベント、1月22日にPatia西新橋店にて開催
株式会社AgriInnovationDesign(本社:東京都中央区、代表取締役:脇坂真吏)は、まだまだ数が少ない、真冬に生産される北海道産アスパラガスのお披露目イベント「東神楽町種と実セレクト【雪アスパラ】発表会」を2020年1月22日(水)に開催する。 北海道... -
山形を代表する酒蔵・水戸部酒造のMVがクールすぎる件
冬ならではの日本の家庭における食の楽しみとしては、やはり鍋を囲みながら熱燗を…という人も少なくないのではないでしょうか。 鍋の食材もさることながら、心身ともにホッと温めてくれる日本酒もまた、農産物を原材料とした大地の恵みと、蔵人による匠の...