記事一覧
-
耕うん爪の交換はお早めに!
お世話になっております。農業事業部(カラサワファーム)の依田です。 4月ともなると一気に農業の季節に突入するわけですが、この時期になると主に耕耘機や管理機のお問い合わせが増えてまいります。 新車や中古の購入も増える中で、平行して修理の依頼も... -
【農機具販売店必見】ノウキナビに新たな料金表示がスタートになります
こんにちは、ノウキナビ事務局(唐沢農機サービス)代表の唐澤です。 本日のノウキナビWeb通信はこちらのお話。 【ノウキナビに新たな料金表示がスタート!】 2019年5月13日より、ノウキナビ商品詳細ページで商品金額の表示が変わり、「ノウキナビ手数料」... -
ノウキナビ営業日誌 vol.32 今年で5年⁉
毎度お世話になっております。 まだスギ花粉からシフトしたヒノキ花粉に苦しめられていますが、もう少し我慢といったところでしょうか。 今年もあっという間に暖かくなってしまい、夏はいったいどうなってしまうのですかね? 毎度この時期は、夏の暑さのこ... -
事前に知っておくと安心して中古農機を購入できるコツ!!
お世話になっております。 いよいよ春シーズンの到来です。 桜の開花も広まり、新元号も発表され新たなスタートといった感じでしょうか。 ノウキナビにも冬シーズンに整備された中古農機が数多く出品されています。 今回は中古農機を探している方に向けた... -
【農家必見】新品機&中古機を動画で説明してくれるサービスがあった!!
こんにちは、ノウキナビ事務局(唐沢農機サービス)代表の唐澤です。 本日のノウキナビWeb通信はこちらのお話。 【新品機&中古機を動画で説明してくれるサービスがあった!!】 2020年には東京オリンピックが開催されますが、それに伴いインターネットの... -
メッセージ機能がリニューアル!より使いやすくなりました。
いつもノウキナビをご利用いただきありがとうございます。 ノウキナビ事務局 牧野と申します! この度、ノウキナビの機能である「メッセージ機能」のデザインが大幅にリニューアルされたため、ご紹介も兼ねてご説明させていただきます。 【ノウキナビの「... -
農機のススメ(中古農機編)
お世話になっております。農業事業部(カラサワファーム)の依田です。 気が付けばもう三月になり、農家さんから稲のシーズンに向けて田植機やバインダーのお問い合わせや、ご購入が増えております。 さて、昨今では新規就農の方が多い傍ら、離農する方も増... -
農機具ネットショップの店長が教える【刈払機の選び方】
こんにちは、プロが使う農機具屋「タガヤス」店長の土屋です。 本日はこれからの季節多くの農家さんがお世話になるであろう刈払機について紹介していきます。 【】 刈払機にはエンジン式と、充電式があります。 定番はエンジン式となっていますが、... -
【農機具販売店必見】第三回ノウキナビ交流会のご報告
こんにちは、ノウキナビ事務局(唐沢農機サービス)代表の唐澤です。 本日のノウキナビWeb通信はこちらのお話。 【第三回ノウキナビ交流会を開催しました】 2019年2月21日、東京八重洲でにて第三回ノウキナビ交流会を開催させていただき、大勢の販売店に参... -
ノウキナビ営業日誌 vol.31 農機具は農機具屋さんから⁉
毎度お世話になっております。 今年は寒暖の差が激しく日中は春を通り越して初夏を思わせるような陽気になったりして・・・ この先の気温変化に体がついてけないのでは、と感じてしまうお年頃のノウキナビ営業でございます。 さて、そろそろ田植えシーズン... -
トラツメチェンジャー/スーパーカルマーPRO
みなさんこんにちは!! プロが使う農機具屋「タガヤス」の土屋です。 今回は、タガヤスの人気商品の中から2点、紹介していきます。 1つ目に紹介するのは、 トラツメチェンジャーKTX-J17L です。 このブログを読んでいる皆さん この商品を使えば、誰でも簡... -
トラクターの中古をインターネットで購入するのってやっぱり心配。。。
寒い寒い冬シーズンもそろそろ終わりを告げようとしております。 日に日に暖かくなり、それと同時に春に向けて農業機械が動き出した今日この頃です。 春シーズンに向けて、当社の中古農機の動きも活発になってきました。 さて、今回はトラクターの... -
【農家必見】農機具屋さんに行かなくても格安農機が買える場所「タガヤス」オープン!
こんにちは、ノウキナビ事務局(唐沢農機サービス)代表の唐澤です。 本日のノウキナビWeb通信はこちらのお話。 【農機具屋さんに行かなくても格安農機が買える場所「タガヤス」オープン】 ノウキナビ運営元の唐沢農機サービスがこの度ヤフーショップで「... -
【重要】ノウキナビ導入事例コンテンツ追加のお知らせ【号外】
こんにちは、ノウキナビ事務局(唐沢農機サービス)代表の唐澤です。 ノウキナビ通信(号外)です! 【ノウキナビ導入事例コンテンツ追加のお知らせ】 先日のノウキナビ交流会で発表になりました、ノウキナビ導入事例コンテンツのご紹介です。 https://www... -
農機のお話(再生整備編)
お世話になっております。農業事業部の依田です。 現在、私は引き上げてきた中古農機の再生整備を行っております。 【今回整備したのはコチラ】 クボタのバインダーのRE55という2条刈りの機械です。 かなりの年数野ざらしだったのかサビや色あせが進んでい... -
インターネットで大型の農機具を買う際の注意点
みなさんこんにちは!タガヤス店長の土屋です。 さて、オープンして早くも1月半がたちましたがタガヤスでは、 ネットで買えるの?と思うような大型な農機具も購入可能となっております。 (実際にオープンしてからすでに2台ほど購入実績があります。) タ... -
ノウキナビ営業日誌 vol.30 もうすぐ交流会⁉
毎度お世話になっております。 新年も始まり今年も身を引き締めて仕事をしていきたいと思うかたわら、末っ子の小学校卒業が近づいて来る事への淋しさから、何とも言えない新年を味わっております。 思い起こせば、長女から始まり次女、長男と涙なくては見...