記事一覧
-
新品と中古、農機のベストマッチング!!
お世話になっております。 ノウキナビ事務局隣の農機具屋です。 記録的な暑さにぐったりな毎日ですが、農家さんの仕事は待ってはくれません。 雑草の成長も早くて、日々草退治に追われているのではないでしょうか? 修理依頼の機械も草刈りモノが中心。。... -
【農家必見】毎年購入してくれるお客さんを増やす3つの方法
こんにちは、ノウキナビ事務局(唐沢農機サービス)代表の唐澤です。 本日のノウキナビWeb通信はこちらのお話。 【毎年購入してくれるお客さんを増やす3つの方法】 今回は、前回のマーケティングから少し突っ込んだお話になります。 専門用語でお話します... -
刈払機のエンジンがかからない原因とは!?
こんにちは、掛川です。今回は、刈払機について書きたいと思います。先日、エンジンがかからない刈払機が入ってきました。(型式はRM2130です) 【刈払機のエンジンがかからない原因】 エンジンをバラしてみると、ピストンとシリンダーにキズがついて... -
ナイロンカッターってどんなもの? (刈払機編その2)
お世話になっておりまーす。 カレンダーを見ると、いつの間にか今年も半分終わっている現実がありました。(汗 さてさて、この季節は暑い上に雨が多いので草が元気に伸びる時期でございます。 農家の方々は日々草と格闘していらっしゃることでしょう。 &nbs... -
[ノウキナビ営業日誌 vol.23] 営業に出てない日の仕事って⁉️
毎度お世話になっております。 暑い日が続いたと思えば、ちょっと涼しい日もあったりと今年も異常気象になるんですかね。 でも、すでに今年の暑さにやられそうになっている、ノウキナビ営業です。 私、ノウキナビの営業に出ていない時は会社にいるのですが... -
【農機具販売店必見】第2回ノウキナビ交流会、多くの申込みをいただいています
こんにちは、ノウキナビ事務局(唐沢農機サービス)代表の唐澤です。 今回のノウキナビWeb通信はこちらのお話! 【8月1日開催!第二回のノウキナビ交流会のお知らせ】 来る8月1日に、第二回ノウキナビ交流会を開催します! 今回は大阪梅田で開催します。 ... -
バインダー(稲刈機)の結束ミスが多い場合の対処法
【皆様こんにちは。】 毎度お世話になっております。今回のブログテーマはバインダーの結束ミスが連続して起こる場合の対処法です。 すでにノウキナビブログ内にバインダーの結束不良に関しての記事がありますので、今回はその部分の説明については省かせ... -
ガソリンエンジンの始動不良はキャブレターが原因!?
お世話になっております。 ノウキナビ事務局隣の農機具屋です。 今年の梅雨、関東甲信では最速の梅雨明けらしく、暑い日が続いています。。。 こんな天候だと草の伸びも速く農家さんは大変だと思います。 今の時期は農機具屋さんも草刈り関連の機械修理が... -
【農家必見】農業&農家のマーケティング手法
こんにちは、ノウキナビ事務局(唐沢農機サービス)代表の唐澤です。 本日のノウキナビWeb通信はこちらのお話。 【農業&農家のマーケティング手法】 なぜ、農機具屋が農業のマーケティングについてお話できるのだろうか? そんなふうに思っていただいた方... -
草刈りの季節です(刈払機編 その1)
【農家のみなさん、今シーズンの除草作業はいかがでしたか?】 お世話になっております。私の住んでいる地域では田植え作業もぼちぼち終わりでございます。 もうこの時期になると水田や畑では、草がだいぶ伸びているかと思いますが 除草作業の方はどんな感... -
【農機具販売店必見】農機具販売店のホームページアクセス数を増やす方法
こんにちは、ノウキナビ事務局(唐沢農機サービス)代表の唐澤です。 今回のノウキナビWeb通信はこちらのお話。 【農機具販売店のホームページアクセス数を増やす方法】 弊社の実例と合わせてお話しいたします。 お持ちのホームページ、成果は出ていますか... -
【ノウキナビ営業日誌 vol.22】ノウキナビは農家さんと販売店さんをつなぐキューピットサイト。
毎度お世話になっております。 そろそろ梅雨入りか?と言われるこの季節、我が家では長年続いてきた一大イベントである小学校の運動会がfinaleを迎えようとしています。 長女から始まり末っ子まで毎年続いてきた運動会、目を閉じると走馬燈のように... -
田植機の欠株が起こる原因と対処法
こんにちは、今シーズンの田植えの調子はいかがでしょうか。 今回は田植えの際に起こる“欠株”の原因とその対処方法についてご紹介したいと思います。 今年も多くのお客様より田植え機に関する修理のお問い合わせをいただきましたが、その中にはご自身で直... -
【農家必見】スピードスプレヤー通称(SS)のレストアを得意としている件…
こんにちは、ノウキナビ事務局(唐沢農機サービス)代表の唐澤です。 今回のノウキナビWeb通信はこちらのお話。 【唐沢農機がスピードスプレヤー通称(SS)のレストアを得意としている件】 弊社がスピードスプレヤーのレストア(通称:再生整備)を得意と... -
第2回ノウキナビ交流会開催決定!!
第2回交流会につきまして、兼ねてより 6/21 開催とお知らせしておりましたが、 繁忙期のため参加を断念された関西圏の販売店の方々からの多くのご要望を受け、 開催日時を8月1日へ再調整いたしました。 ご好評につき、ノウキナビ主催の販売店向け交流会、... -
【ノウキナビ営業日誌 vol.21】中古農機はプロから⁉
毎度お世話になっております。 今年は春から暖かいを通り越して暑い日が続いております。いまからこれだと、夏はいったいどうなってしまうのでしょうか? そんな中、先日、営業車のエアコンを直してもらったノウキナビ営業でございます。 さて、地域によっ... -
【農機具販売店必見】新品機・中古農機・修理費用で売上を2倍にする方法(農機具屋バージョン) – その2
こんにちは、ノウキナビ事務局(唐沢農機サービス)代表の唐澤です。 今回のノウキナビWeb通信はこちらのお話。 【新品機・中古農機・修理費用で売上を2倍にする方法(農機具屋バージョン)その2】 前回お話しました、「その1」の実践方法です。 当社がど...